物干し台
わが家では以前、あまり使っていない部屋がありました。「キッチンの隣だからここに洗濯物が干せればいいのにね。」と思ったので、物干し台を買いに行きました。しかし実際に買いに行くと、気に入るものがなく、作っちゃいました。ホームセンターで材料を買ってきて、2〜3時間もあればできちゃいます。売っていたものは、「こんなにコンパクトに折り畳めます」とか、「こんなにたくさん干せます」といったものばかりで、素材やデザインはひどいものばかりでした。結局室内に物干し台があることがかっこ悪いんじゃなくて、物干し台や、洗濯ばさみ、ハンガーなどそれぞれの道具がかっこ悪いんだよね。と思いました。
0コメント