京都日記1

今回はのぞみに乗っていきました。

 新幹線はひかりの方がかっこ良くて好きですね。

 のぞみはなんだかのべ〜っとしてる。



efishです。 鴨川沿いにあり、川越しに見るとこんな感じです。

看板で左に曲がるとすぐにお店があります。

ビルの一階の部分を白く塗装して縁なしのガラスがはめ込まれています。 

袖看板はefishのマークだけというシンプルなものです。

 スープとサンドイッチのセットを食べました。

雑貨なども売っていて、ウチはハンガーを掛けるフックを買いました。

五条の橋を渡るとすぐにこの看板があります


四条の八坂神社の近くを歩いているときにあった路地です。

 京都はこんな路地がたくさんあって、その先に明るく中庭があるという町家のスタイルが 多くて楽しいです。

やはり、甘味も忘れてはいません。(笑)

 抹茶フロート、抹茶パフェを食べました。 

(一人で二つ食べた訳ではありません・・・念のため)


次の日の朝食はイノダコーヒで食べました。 京都に行くと必ず行くところの一つです。

建物の前に自転車が停まっています。 この自転車で出前とかしてくれるんですかね?

豪華な朝食!? 「パスタ」ではなく「スパゲッテイ」!

こちらは、モーニングセット。ハムはドイツのハムらしい。

ここにも路地が・・

こんな裏庭があります。

ouchiya

千葉で住宅設計をしています。家電やガジェット、家具や雑貨など暮らしに関わる小物が好きです。そんな小物を生かした空間を作りたいと思ってます。

0コメント

  • 1000 / 1000