京都日記3

京大の前の喫茶店「進々堂」です。 

内装はレトロな感じで、カウンターとレジスターが印象的でした

ケーキセット(食べてばっかり)

マフィンセット(だったかな?)


お気に入りにも入れてある一澤帆布です。 

ガラス越しにはたくさんの鞄がぶら下がっています。

袖看板はタグにあるロゴが入っています

引き戸の取手も鞄の形!

郵便受けはここで作った鞄になっています。

 これも店内で売ってました。

住宅の壁にぶら下げるのもいいですね!


一澤帆布から、少し入ったところにある牛乳屋さん。 

看板が好きで、写真を撮ってしまいました。


細い道でひっそりとやっていたうどん屋さん。 路地を通っていくとあります。

ガラス棚に入った豪華なお品書き。

ouchiya

千葉で住宅設計をしています。家電やガジェット、家具や雑貨など暮らしに関わる小物が好きです。そんな小物を生かした空間を作りたいと思ってます。

0コメント

  • 1000 / 1000