普段あることが当然

普段あることが当然という物を見直してみると、面白いです。

 例えば炊飯器。ウチでは、ご飯は鍋で炊いているので炊飯器がありません。鍋で炊く方が、早い上に美味しいからです。もちろん自動で炊きあがるわけではないのでひと手間かかりますけどね。 

もう一つが、テレビ。テレビは完全に無いわけではないのですが、無線の小さなテレビだけがあります。普段は他の部屋に置いておいて、見るときに持って来て使います。

こうしていると、リビングはテレビ中心ではなくなり本などを読んだりする時間が増えてきます。(そういえば、ウチにはリビングもありませんでしたね。・・・笑)

 暮らしに必要な物は、その人それぞれ違う物ですよね。

ouchiya

千葉で住宅設計をしています。家電やガジェット、家具や雑貨など暮らしに関わる小物が好きです。そんな小物を生かした空間を作りたいと思ってます。

0コメント

  • 1000 / 1000