機能以外の機能
今回から、おうちやを全面リニューアルしました。
いつも自分のサイトを見ていてフレームによる構造が見づらいな〜と思っていたのでiWebで全部作り直してみました。と、言ったものの肝心の仕事集のページが一つも出来てません。
これから時間を見つけて直して行くのでご勘弁ください。
(今まで紹介していなかった物件も紹介するつもりです。)
ウチの子供はここが、最近お気に入りのようでスツールをテーブル代わりに、ご飯を食べてます。高さがちょうどいいのかな?
設計をしているときは安全面からも階段は出来るかぎり、写真のような回り段(正方形を斜めに分割した段)を付けないようにするのですが、ここを気に入って座るのは予想外でしたね。考えてみると段が斜めになっている分奥行きがさまざまで、背もたれにするには調整もしやすくていいのかもしれませんね。
そういえば成田市のS邸でも、いつもリビングの階段に座ってるそうです。リビングにある場合は上る機能よりも座る機能の方がよく使うかもしれませんね。
0コメント