2k540

昨日、同業者の友人と 「2k540 AKI-OKA ARTISAN」に行ってきました

モノづくりをテーマにした施設を並べたということで、手仕事で作ったモノを売っているお店ばかりあって、おもしろいです。

お店もおもしろかったのですが、床のアイコンや古い板をペイントして並べた壁がなかなか良かったです。

途中でコーヒーののめるスペースがあり、デッキ材のベンチがありました。床はアスファルト舗装で、屋根はありますが屋外のイメージですね。

外から見ると高架橋の下に戸建てが何戸も並んでいる感じ。高架橋が常に日陰をつくり、店舗の屋根の上を風が通るので、店内は夏場でもあまり暑くならなそうですね。


最近よくある大型のショッピングセンターは入っている店舗が同じようなものばかりです。 「あるものに特化したお店ばかりを集めたショッピングセンターがあればおもしろいのにな〜」と思っていたところにこの企画。 

ここは、店舗の個性や省エネルギーといった考え方でもこれからのショッピングセンターのあるべき姿じゃないかと思います。

ouchiya

千葉で住宅設計をしています。家電やガジェット、家具や雑貨など暮らしに関わる小物が好きです。そんな小物を生かした空間を作りたいと思ってます。

0コメント

  • 1000 / 1000