天窓

同じタイトルで何回かブログを書いたことがあるのですが、 

予算が無い時に他の窓をやめたとしても、天窓はつけた方が良いと思います。 

先日、引渡になった千葉県の住宅では、天窓がたくさん採用されています。  

トップの写真はどの部屋かというと… なんと、2階のトイレ! 壁には一切窓を付けることができなかったため窓は天窓のみ! これホント気持ち良いです。

キッチンは北側にあるのに、上の天窓のおかげでこの明るさです。

キッチンの隣にある畳コーナー ここも北側なのに、日が差してきていて明るくなっています。

上を見上げると上は吹抜けになっていて、天井には1m20センチ四方の大きな天窓があります。

北側に配置した玄関にも小さな天窓を設置してます。

キッチンからの眺めると、右側(北側)の畳コーナーの上からのやわらかい明るさと左側(南側)のリビングの床が明るい感じが対照的です。

ouchiya

千葉で住宅設計をしています。家電やガジェット、家具や雑貨など暮らしに関わる小物が好きです。そんな小物を生かした空間を作りたいと思ってます。

0コメント

  • 1000 / 1000