haluta

夏休みは軽井沢にいってきました。 

そこで中軽井沢の駅の近くにある雑貨とパンのお店halutaに行ってみました。

外は濃いブルーのスチールで覆われた外観が印象的です。 

中ではパンを食べることもできるようなので入ってみました。

カフェで使われているテーブルは、アアルトデザインのエクステンションでした! アアルトの家具はわが家にもイスがあるのですが、現行の商品ではエクステンションテーブルがないので、こんなのもあるんだなーとちょっとびっくり。halutaのオンラインショップではビンテージ物も購入できるようです。

内装は木構造を見せているデザインで、カフェとレジが薪を積んで仕切られているのが面白かったです。

次の日は少し足を伸ばして、上田店にも行ってみました。 こちらの店内はコンクリート造りの、広々とした感じで雑貨もかなり充実してました。

こちらではFREITAGのトートバッグをゲットしちゃいました。カラーはやはりオレンジ好きなので、こんな感じで。現場でもガシガシ使える感じが良いです。

ouchiya

千葉で住宅設計をしています。家電やガジェット、家具や雑貨など暮らしに関わる小物が好きです。そんな小物を生かした空間を作りたいと思ってます。

0コメント

  • 1000 / 1000