リフォーム工事中4 apple store!?の巻

前回のエントリーのあたりから、Windows版のインターネットエクスプローラーで表示がおそかったり、見れないという連絡を受けまして、データを少し書き換えましたがどうでしょうか?サーバーをリセットしてしまったため、書いて頂いていたコメントが全部消えてしまいました。ごめんなさい。

今までこの部屋に置いてあった食器棚を1階に移動させたため、カウンター裏に食器棚をつくりました。

一番上の段はオープンにしてipodやmacmini・携帯電話など機器類がまとめてあります。

上に置いてあるiPadは、下に置いてあるwave radioにつながっていて普段はここで音楽を聴いています。ちなみにここはapple storeではありません(笑)

このmacminiはここのテレビとつながっていて、写真やムービーなどをテレビで楽しんでします。

2段目は引出になっていて、カトラリーや普段使うペン・デジカメなども入ってます。

一番下はコップや小皿などダイニング側から使う食器類を入れています。


食器棚だけの話になってしまいましたが、後は室内の窓を付けると完成というところまでできました。 この後のお話は、またこの次に。

ouchiya

千葉で住宅設計をしています。家電やガジェット、家具や雑貨など暮らしに関わる小物が好きです。そんな小物を生かした空間を作りたいと思ってます。

0コメント

  • 1000 / 1000