リフォーム工事中3 根性x3の巻

iPadのお話で中断してしまいましたが、リフォーム工事のお話の続きです。

新しい床や階段ができました。今までの床は日に焼けて新しい床との色の差がこんなに!

床の日焼けはそのうち追いついてくるのですが、さすがにこの色の差は追いつくまでに何年かかるか分からないですね〜 そこで、意を決してサンダーで削ってみました。

これが、結構キレイになるなる! しか〜し、木の粉が部屋中に舞い上がり全身粉だらけの上、振動で手が痛いです。技術は入りません!必要なのは根性だけです!

その木の粉で、部屋の中は火山の噴火の後のようになってます。 片づけが大変そうだ(泣)

根性の甲斐あって、新品とも違和感の無いレベルにまでなりました!

キッチンカウンターの裏には食器棚も作ってもらいました。この後扉や引出がつく予定です。


壁も仕上がり、ほとんど終わってあとは電気と建具ができれば完成です。 この次には、完成状態がアップできるかな?

ouchiya

千葉で住宅設計をしています。家電やガジェット、家具や雑貨など暮らしに関わる小物が好きです。そんな小物を生かした空間を作りたいと思ってます。

0コメント

  • 1000 / 1000