駅のベンチ

毎日があっという間で、気がついたら前回の取材のエントリーから2ヵ月近くたってました。 今日は、工事をしていた住宅の引渡の日で、その現場に行くのにはいつも京成の電車に乗っていました。

トップの写真は最寄りの駅を 乗り過ごしてしまい、次の駅まで行ってしまったときに写したものです。 

シンプルな木製ベンチは、何でもないようですがビミョーに背もたれの方に傾斜していたりして、結構座りごこちの良いものです。

こういう、線を集めて面を作っているデザインが好きで、わが家でも洗面所の踏み台をベンチ風に作り、コドモが手を洗うときに使用してます。

京成線の他の駅では、フローリングの板を集めてできたような、こんなベンチもありました。

ouchiya

千葉で住宅設計をしています。家電やガジェット、家具や雑貨など暮らしに関わる小物が好きです。そんな小物を生かした空間を作りたいと思ってます。

0コメント

  • 1000 / 1000