上棟
今日は工事中の住宅の上棟でした。
通常、レッカー車を使い木材を吊り上げて組み立てることが多いのですが
この現場は道路が狭く、レッカー車を据えることが困難なため
大工さんたちが、手で上げて組み立てることにしました。
通常は1日で終わる組立作業も2日間にわたって行われました。
これは、前日の写真です。
なんとか、ユニックで2階の床まで上げましたが、ここからは手作業です。
今日は、朝から雨が降っていましたが無事に屋根の板まで貼ることもできました。 作業してくれた大工さんたち、お疲れさまでした!
今日は工事中の住宅の上棟でした。
通常、レッカー車を使い木材を吊り上げて組み立てることが多いのですが
この現場は道路が狭く、レッカー車を据えることが困難なため
大工さんたちが、手で上げて組み立てることにしました。
通常は1日で終わる組立作業も2日間にわたって行われました。
これは、前日の写真です。
なんとか、ユニックで2階の床まで上げましたが、ここからは手作業です。
今日は、朝から雨が降っていましたが無事に屋根の板まで貼ることもできました。 作業してくれた大工さんたち、お疲れさまでした!
ouchiya
千葉で住宅設計をしています。家電やガジェット、家具や雑貨など暮らしに関わる小物が好きです。そんな小物を生かした空間を作りたいと思ってます。
0コメント