ずっと使いたい

昨日、近所のお店でこんな歯ブラシを買いました。 ブラシの部分のみが別のパーツになっていて、替えられるモノです。 歯ブラシすべてを買い替えるのがもったいないという理由もあるのですが、 「気に入って買ったものを捨ててしまうのもイヤ」 という理由の方がホントかもしれないです。

買った色は自分の車と同じ、きいろ。 シンプルなデザインで、パッケージも良い感じです。

この歯ブラシは、ホントにブラシの部分のみが交換式になっています。このカートリッジの構造が良くできていて、新しいカートリッジを使って、今くっついているブラシの部分を外す仕組みになっています。

カートリッジのパッケージも、紙の質感・色合いなどとてもきれいです。 どうせなら買い置きしておいて壁に飾っておこうかな(笑)


消耗して、ダメになるモノはたくさんあると思うのですが、その消耗した部分だけ替えれば良いモノというのもたくさんありますよね。 

今まで、歯ブラシは消耗品として使っていましたが、これからは愛着をもてるモノとして使用できると思うとチョット嬉しい買い物でした。

ouchiya

千葉で住宅設計をしています。家電やガジェット、家具や雑貨など暮らしに関わる小物が好きです。そんな小物を生かした空間を作りたいと思ってます。

0コメント

  • 1000 / 1000